役員紹介
- TOP
- 役員紹介

支部長あいさつ

岐阜県支部長井上 隆治
岐阜県支部長を拝命し3年になります。その間会員数は21,208人(令和3年3月20日現在)を数え、卒業生は実に多彩な方面において活躍されています。今年度より岐阜県支部の活動がわかるようホームページを作成し会員皆様と情報の共有を行い共に活動したいと思っております。
前年度2年間はコロナ禍のため支部総会の開催の機会を逸しており誠に申し訳なく思っております。支部の現状報告を行うと共に今後の支部会員のネットワークがひとつになれば、会員同士の連携を深め、社会に貢献する支部へと飛躍できるものと確信しております。
会員の皆様におかれましては一層の温かいご指導、ご鞭撻、ご支援を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆様の益々のご健勝とご発展をお祈り申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
活動を進めるため会員の皆様ご参加をお待ちしています。
役員名簿
- 支部長
- 井上 隆治
理工学部 昭和49年卒/岐阜分会 - 副支部長
- 竹中 清視
理工学部 昭和60年卒/岐阜分会 - 山田 光行
理工学部 昭和53年卒/西濃分会 - 川瀬 勝秀
理工学部 昭和48年卒/各務原分会 - 酒向 洋
中濃分会 - 山田 喜弘
法学部 昭和59年卒/可児分会 - 黒川 哲
理工学部 昭和58年卒/東濃分会 - 上野 秋雄
理工学部 昭和44年卒/飛騨分会 - 南谷 義司
理工学部 昭和56年卒/羽島分会 - 幹事
- 山田 能久
法学部 昭和42年卒/運輸名城会 - 足立 司郎
商学部 昭和46年卒/教職員名城会 - 後藤 秀夫
県庁職名城会 - 箕浦 勝博
理工学部 平成4年卒/羽島市名城会 - 山田 慶治
岐阜市名城会 - 森 公夫
薬学部 昭和49年卒/城薬名城会 - 稲田 陽子
理工学部 昭和45年卒/女性名城会 - 顧 問
- 松尾 裕
法学部 昭和39年卒 - 会 計
- 林 嘉彦
理工学部 昭和54年卒 - 吉川 弘治
理工学部 平成17年卒 - 書 記
- 山川 洋
法学部 昭和58年卒 - 小林 信之
理工学部 平成8年卒 - 会計監査
- 藤根 圓六
理工学部 昭和43年卒 - 大前 武司
農学部 昭和47年卒
校友会役員及び理事
- 副会長
- 小林 信之
理工部 平成8年卒 - 常任理事
- 山川 洋
法学部 昭和58年卒 - 理事(副議長)
- 林 嘉彦
理工部 昭和54年卒